なつめの実を使ったレシピ

美味しいなつめの実は、いろんな活用方法があります。

なつめ レシピ 「春のおにぎり」

なつめ レシピ 「春のおにぎり」

お弁当健康冷え消化不良温活疲労回復簡単レシピ

まだまだ寒さが残る中、春を迎える準備を。

一足先に春を感じるおにぎりをご提案致します。とにかく混ぜるだけ。
桜の塩漬けとしその香りが食欲をそそります。しそは、発汗を促して冷えを取るため風邪で熱や寒気があるときに効果的です。しその特有の香りが気の巡りをよくし、ストレスやイライラにも有効です。
是非毎日のお弁当メニューに加えて下さいね。

 

材料と作り方(約2人分)

白ご飯 2膳分
桜の塩漬け 10本ほど
やわらかまるごとなつめ 2粒
大葉 4枚

1.桜の花びら4枚は水に10分程浸し塩抜きする。その後キッチンペーパーで水分を取る。残りの塩漬けは粗くみじん切りにする。
2.ボウルに温かい白ご飯を入れて、みじん切りにした桜の塩漬けと、やわらかなつめをちぎりながら加えて混ぜる。
3.さんかくおにぎりを作り、しそで巻く。桜の花びらを乗せて完成。

 

やわらかなつめメニュー。美肌効果が高く、滋養強壮などに効果が期待できるなつめ。

☆レシピ・文章・撮影協力

薬膳コーディネーター 柳瀬 文恵

食材選びからテーブルコーディネートまでこだわりが詰まったお菓子教室を主宰しています。

ランチタイムには、身体に優しいおかずレシピも提供していますので、

バランスの取れた食生活を取り入れ、

心と身体ともに健康的な暮らしを目指しましょう。

Instagram→yana_cafe

使ったやわらかなつめはこちら

  • 摘みたて  韓国慶山産まるごとやわらかなつめ (100g)セミドライナツメ 

    1,200(税込)

    詳細を見る
  • 【メール便】(韓国ポウングン産)まるごとなつめ100g

    1,000(税込)

    詳細を見る
  • [お試しサイズ]まるごとなつめ(大粒和田玉・新疆ウイグル産)100g / 送料無料

    1,200(税込)

    詳細を見る
  • 【はじめての方へ 送料無料・メール便】なつめチップとお茶のお試しセット

    1,900(税込)

    詳細を見る
  • 韓国産のなつめは鉄分やポリフェノールなど美肌に影響する栄養が含まれています

    なつめの食べ方

    詳細を見る
このページのトップへ