なつめTEAを使ったレシピ

いつもお茶をおしゃれにアレンジ。ちょっとした集いのシーンに使えます。

なつめ レシピ「なつめ&ハーブのフレッシュフルーツジュース」

なつめ レシピ「なつめ&ハーブのフレッシュフルーツジュース」

アンチエイジングなつめのレシピなつめ茶美肌薬膳

フレッシュなミントなどのハーブや季節のフルーツを入れるだけで、たちまちおしゃれドリンクに。
おもてなしメニューとして使えます。

ベースのシロップの作り方

材料

・なつめTEA「オリエンタル」または「ウエスタン」のティーバック 7個
・水 200cc
・砂糖 100g
・レモン 1/4から1/2個
煮沸した瓶

作り方

1.鍋に200ccの水を沸騰させ、ティーパック7個(紙の部分は切る)を入れてやや中火で5分煮る
2.ティーパックを取り出し、砂糖を100g入れ溶けるまでかき混ぜる
3.お好みでレモンを1/4〜1/2個を絞り、一煮立ちさせる
煮沸した瓶に入れ、冷ましたら冷蔵庫へ。
お湯割やソーダ割りでお楽しみください。約6倍希釈で飲み易い甘さになります。

掲載商品はこちら

  • なつめティーORIENTAL HERB

    なつめのお茶 オリエンタルハーブ(8パック入り)

    900円(税込)

    詳細を見る
  • 棗(なつめ、ナツメ)のなつめチップ(なつめチップス)はとっても人気。効果・効能は優れており、妊活・更年期・PMS・冷え性に良い 薬膳によく使われる 棗(なつめ、ナツメ)のなつめチップはとっても人気。効果・効能は優れており、妊活・更年期・PMS・冷え性に良い 棗(なつめ、ナツメ)のなつめチップスはとても優秀、カリウム・亜鉛・葉酸・鉄分・ポリフェノールがたっぷり なつめいろ(NATSUMELIFE)の棗(なつめ、ナツメ)なつめチップはとても優秀、プロリン・ポリフェノールたっぷりでアンチエイジングに良い なつめいろ(NATSUMELIFE)の玄米となつめのグラノーラはとても美味しい。ミネラル・ビタミンB群・たんぱく質・食物繊維がたっぷり、貧血や更年期・PMSに良い。

    なつめのお茶 オリエンタルハーブ(24パック入り)

    2,400円(税込)

    詳細を見る
  • なつめティーWESTERN HERB

    なつめのお茶 ウエスタンハーブ(8パック入り)

    900円(税込)

    詳細を見る
  • 棗(なつめ、ナツメ)のなつめチップ(なつめチップス)はとっても人気。効果・効能は優れており、妊活・更年期・PMS・冷え性に良い 薬膳によく使われる 棗(なつめ、ナツメ)のなつめチップはとっても人気。効果・効能は優れており、妊活・更年期・PMS・冷え性に良い 棗(なつめ、ナツメ)のなつめチップスはとても優秀、カリウム・亜鉛・葉酸・鉄分・ポリフェノールがたっぷり なつめいろ(NATSUMELIFE)の棗(なつめ、ナツメ)なつめチップはとても優秀、プロリン・ポリフェノールたっぷりでアンチエイジングに良い なつめいろ(NATSUMELIFE)の玄米となつめのグラノーラはとても美味しい。ミネラル・ビタミンB群・たんぱく質・食物繊維がたっぷり、貧血や更年期・PMSに良い。

    なつめのお茶 ウエスタンハーブ(24パック入り)

    2,400円(税込)

    詳細を見る
このページのトップへ