
なつめレシピ 「やわらかまるごとなつめでグラノーラ 」
やわらかまるごとなつめでグラノーラ
脾や胃の気を補益するオートミール。
オートミールは、息切れ、めまい、食欲不振、疲れ、むくみ、胃もたれなどに効果的です。
米粉を使い、グルテンフリーのレシピにしました。
お好みのナッツとご一緒にオリジナルのグラノーラを作ってみて下さい。
食べ応えのあるグラノーラは食感も楽しめて
満腹感も得られる女性に嬉しいおやつです。
きび砂糖の代わりに黒糖を使うと甘みが増して、
ヨーグルトにかけたり、そのままでも美味しく召し上がる事が出来ます。
手が止まらない、やみつきグラノーラです。
材料(約5人分)
●オートミール 120g
●米粉 50g
●きび砂糖(黒糖) 50g
●太白ごま油 30g
☆無調整豆乳 40ml
☆お好みのナッツ 50g
まるごとやわらかなつめ 5個
作り方
1.ナッツを食べやすい大きさにカットする。
2.ボウルに●を入れてよく混ぜる。
3.2に☆を加えてよく混ぜる。
4.天板にオーブンシートを敷き、3の生地を平らにならす。
5.170℃で15分焼き、ほぐしてからさらに15~18分程焼く。
6.なつめの種を取り、食べやすい大きさにカットしたら5と混ぜる。
☆レシピ・文章・撮影協力
薬膳コーディネーター 柳瀬 文恵
食材選びからテーブルコーディネートまでこだわりが詰まったお菓子教室を主宰しています。
ランチタイムには、身体に優しいおかずレシピも提供していますので、バランスの取れた食生活を取り入れ、心と身体ともに健康的な暮らしを目指しましょう。
Instagram→yana_cafe