
なつめ レシピ 『 つぶつぶ とうもろこし スープ 』
疲れ が取れないな、と思ったら 食感も楽しめる、とうもろこしのスープです
そろそろ、とうもろこしが出回る季節です。とうもろこしは、炭水化物やたんぱく質、脂質が多く含まれている栄養価の高い野菜です。自然な甘みには気を補う効果があり、胃腸の働きも高めます。
今回は、とうもろこしとなつめの自然な甘みを生かしたさっぱりスープです。鉄分豊富で疲労回復に効果のあるパセリの香りがアクセントになり食欲が高まります。
とうもろこしのつぶつぶも食感が楽しめて、自然と噛む回数も増えますね。
材料・作り方
2人分
茹でたとうもろこし 1本
水 150ml
牛乳 150ml
なつめチップ 大さじ1
有塩バター 10g
オリーブオイル 小さじ1
塩こしょう 少々
パセリ 適量
1.茹でたとうもろこしから包丁で実を削ぎ落とす。鍋に水と牛乳を入れてなつめチップととうもろこし粒を半量を加える。ブレンダーで攪拌したら残りのとうもろこし粒を加えて火にかける。(飾り用のとうもろこしは少し残しておく)
2.1が温まったらバターを加えて、塩こしょうで味を調整する。器に盛り付けたら、飾り用のとうもろこしとオリーブオイル、パセリとなつめチップを乗せたら完成。
☆レシピ・文章・撮影協力
薬膳コーディネーター 柳瀬 文恵
食材選びからテーブルコーディネートまでこだわりが詰まったお菓子教室を主宰しています。
ランチタイムには、身体に優しいおかずレシピも提供していますので、
バランスの取れた食生活を取り入れ、
心と身体ともに健康的な暮らしを目指しましょう。
Instagram→yana_cafe
なつめいろInstagram→natsumeiro