
なつめ レシピ 「アスパラガスの豚肉巻き 」
疲れやむくみをやわらげる旬のアスパラガス
アスパラガスには、体に潤いを与えて渇きを止める働きがあるので、のどの渇き、乾燥肌、便秘解消の効果が期待出来ます。また、脾の働きを活発にし、余分な水分を排出する作用もありますので、疲労やむくみの症状にも効果的です。
いつもの肉巻きに、なつめチップを散らすだけでおしゃれな一品に仕上がりますよ。
材料と作り方(2-3人分)
アスパラガス 6本
豚バラ肉 6枚
塩こしょう 少々
●料理酒 大さじ1
●みりん 大さじ1
●しょうゆ 小さじ1
●砂糖 小さじ1
なつめチップ 小さじ1
1.フライパンに湯を沸かし、アスパラガスを1分ほど茹でる。
2.豚肉に塩こしょうで味付けをし、茹でたアスパラガスに巻きつける。
3.フライパンを中火で熱し、2を乗せて焼き色が付くまで熱する。(テフロン加工のフライパンの場合、油は不用)●の調味料を加えたら火を止めて、お肉によく絡ませる。
4.器に盛り付けたら、なつめチップを散らして完成。お好みで粗挽き胡椒をまぶしてお召し上がり下さい。
☆レシピ・文章・撮影協力
薬膳コーディネーター 柳瀬 文恵
食材選びからテーブルコーディネートまでこだわりが詰まったお菓子教室を主宰しています。