
なつめ レシピ「スナップえんどうとなつめチップのデリサラダ」
スナップえんどうとなつめチップのデリサラダ
春が旬のスナップえんどう。消化吸収を司る脾と胃の働きを活発にする事で、体内に溜まった水分を排出します。日頃からむくみやすい人、だるさを感じている人に良いでしょう。特に春先に花粉症などの水っぽい鼻水、涙、肌のかゆみなどの症状をやわらげてくれます。炎症を抑えて解毒する働きもあり、吹き出物、湿疹、水虫の症状改善に役立ちます。
野菜たっぷりサラダに、ヨーグルトとお酢で作った酸味のあるドレッシングで肝の働きも高めましょう。砕いたなつめチップをまぶして食感も楽しめます。
材料と作り方(2~3人分)
スナップえんどう 3~4房
フリルレタス 3~4枚
ゆで卵 1個
ブラウンマッシュルーム 1~2個
マイクロトマト 適量
なつめチップ 適量
*ドレッシング
マヨネーズ 大さじ1
ヨーグルト 大さじ1
すし酢 大さじ1
1.鍋に水を入れて卵を入れたら火にかける。沸騰後5分経ったら冷水で冷ます。
2.鍋に湯を沸かし、スジを取ったスナップえんどうを1分ゆでて、冷水で冷ます。1と2は食べやすい大きさにカットする。
3.マッシュルームは薄くスライスし、トマトとレタスは洗い、レタスは食べやすい大きさにちぎる。
4.ドレッシングの材料は全て合わせておく。
5.お皿に具材を盛り付け、ドレッシングをかけたら、砕いたなつめチップをふりかけて完成。
☆レシピ・文章・撮影協力
薬膳コーディネーター 柳瀬 文恵
食材選びからテーブルコーディネートまでこだわりが詰まったお菓子教室を主宰しています。
ランチタイムには、身体に優しいおかずレシピも提供していますので、バランスの取れた食生活を取り入れ、心と身体ともに健康的な暮らしを目指しましょう。
Instagram→yana_cafe