
なつめ レシピ「梨とホタテのサラダ」
秋の果物「梨」を使ったサラダで潤いを補給
空気の乾燥が気になる秋に旬を迎える梨は、体を潤す作用が高い果物です。
特に肺を潤して熱を下げ、喉の痛みや渇き、炎症など、のどの症状に効果的。
また、肌に潤いを与え、美肌効果も期待できます。
体を冷やす食材ですので、冷え性の方は食べすぎに注意しましょう。
ちなみにホタテも滋陰といって身体の中から潤いをもたらす作用がありますよ。
材料と作り方(2人前)
梨 1個
ホタテまたはホタテの貝柱 約100g
油 大さじ1
●リンゴ酢 大さじ1
●オリーブオイル 大さじ1
●粒マスタード 小さじ1
なつめチップ 適量
1.ボウルに●を全て加えてよく混ぜる。
2.フライパンに油を回し入れたら、中火でホタテを軽くソテーする。
3.梨の皮を剥いて、薄めにスライスしたら食べやすい大きさにカットする。
4.ホタテと梨を1のドレッシングで和えたら器に盛り付け、なつめチップを振りかけて完成。
☆レシピ・文章・撮影協力
薬膳コーディネーター 柳瀬 文恵
食材選びからテーブルコーディネートまでこだわりが詰まったお菓子教室を主宰しています。
ランチタイムには、身体に優しいおかずレシピも提供していますので、バランスの取れた食生活を取り入れ、心と身体ともに健康的な暮らしを目指しましょう。
Instagram→yana_cafe