
なつめ レシピ「かぼちゃとチリマヨソースサラダ」
かぼちゃとチリマヨソースサラダ
脾の消化吸収をサポートし、気を補う作用があるかぼちゃ。元気が出ない、疲れが取れないなど、気が不足している時に適しています。温性のかぼちゃは、冷えを改善する作用もあります。かぼちゃを積極的に食べて、これからの夏の冷えを予防しましょう。アーモンドは、脳を活性化し精神を安定させるのでストレスの緩和作用があります。腸内をなめらかにする効果で便秘にも有効的。血行を高めて老化を防止して動脈硬化や生活習慣病を予防しますので、おすすめです。
スイートチリソースを使ったアレンジレシピ、是非お試し下さい。
材料と作り方(2~3人分)
かぼちゃ 約200g
◎スイートチリソース 大さじ1
◎マヨネーズ 大さじ1
なつめチップ 少々
アーモンドスライス 少々
黒胡椒 少々
1.かぼちゃは洗い、皮ごと粗くカットしたら鍋に水を入れて、かぼちゃが柔らかくなるまで茹でる。
2.◎を容器に入れて、よく混ぜておく。
3.1のかぼちゃをらマッシュして、2のソースと和える。
4.アーモンドスライスは、焼き色がつくまでオーブントースターで30秒から1分程ローストする。
5.器にかぼちゃを盛り付けてアーモンドスライスとなつめチップ、黒胡椒をまぶしたら完成。
☆レシピ・文章・撮影協力
薬膳コーディネーター 柳瀬 文恵
食材選びからテーブルコーディネートまでこだわりが詰まったお菓子教室を主宰しています。
ランチタイムには、身体に優しいおかずレシピも提供していますので、バランスの取れた食生活を取り入れ、心と身体ともに健康的な暮らしを目指しましょう。
Instagram→yana_cafe