
なつめ レシピ 『 シリアル で和風 パフェ 』
水分の取りすぎ対策にあずきを!
暑い日にぴったりな冷たいおやつ。なつめチップとシリアルのサクサク食感、しっとりあずき、なめらかアイス、さまざまな食感が楽しめるのがパフェの醍醐味。
今回使用するのは、皆さん大好きな「あんこ」。お好みで「粒あん」でも「こしあん」でもお好みで。更に女性に売れしい効果として、利尿作用があり””の改善に期待されています。また滲湿(しんしつ)といって体内の水分のがんこな滞りを解消してくれる効果も期待できます。
冷えはひどい方は、ゆっくり食べてお腹を冷やさないようにしてくださいね。
材料と作り方(2人分)
お好みのシリアル 大さじ4
なつめチップ 小さじ1
バニラアイス 1個分
あずき缶 大さじ2
抹茶アイス 1個分
きなこ 小さじ1
1.材料を順番にグラスに重ねていけば、完成です。
※レシピに使用しているなつめチップを詳しくご紹介しています。→【無添加のフリーズドライなつめ】
※パフェに、温かい飲み物を添えるとお腹の冷えを守ります。日ごろのちょっとしたご褒美に。
☆レシピ・撮影協力
薬膳コーディネーター 柳瀬 文恵
Instagram→yana_cafe
★コラム文章・薬膳効能加筆 なつめいろ
なつめいろInstagram→natsumeiro